■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2009年10月01日

地球市民会議1日目

今日はお昼から地球市民会議という
フォーラムに参加していました。

「地球市民会議2009」
http://www.desd.jp/

ESDをテーマとしたフォーラムです。

基調講演×2と講演2つに
パネルディスカッションと盛りだくさん。

でも、かなりおもしろかったです。

特に、実践ベースの話は
やっぱりおもしろい。

僕も会員に入っている
ESD-Jというネットワークがあります。

そこの事務局長の方(といってもまだ若い!)の
お話が「つなげていく仕組みづくり」を
テーマとしたものでしたが、
理路整然としたきれいさやスピーディーさ
ではなくて、
丁寧にじっくりと練り上げていった
プロセスの美しさが印象的でした。

草の根をどうつなげるか。
既にある活動をどうつなげるか。

あるものは使う。というスタンスが、
実は意外と少ない。
そこに真剣に取り組んできたから、
これだけの成果に繋がっているし、
途中の大変さがあったんだろうな、と感じました。

もう1つ印象的だったのが、
多くの講演者が「対話」「ダイアログ」
の必要性と実践について語っていたこと。

よくある
「対話が大事」というレベルではなく、
もうちょっと具体的に、
「共に未来を創る話し合いとしてダイアログが必要」
という話が、幾度となく出てきました。

「ダイアログのプロセスを組み込んでいく」

というテーマは、
ESDという枠組みでも生きてくるかな、
と感じた一日目でした。

明日もあります。

--------------------------------------------
(受付中)『ダイアログBar』- Learning Workshop -
「ワールド・カフェとダイアログ−対話の場が創る変革の力−」   
2009年12月12日(土)13日(日)10:00〜18:00(東京都内)
(詳細はこちら)http://dialog-bar.net/events1212.html
posted by DialogueBar at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | サステイナビリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特急あずさの旅ー小淵沢リゾナーレとデザイン空間ー

特急あずさの旅、3日目は「リゾナーレ」で
ゆっくり。

リゾナーレは、イタリア語で
「響き合う」という意味です☆

リゾナーレには、
以前、スクーリングパッドのゲストにも
来てくれてお会いした
クラインダイサムアーキテクツのお二人がデザインした
施設がたくさんあります。

これは、
ライブラリーに本屋とカフェがくっついた
ブックカフェ。

置いてある本を自由に読めて、
もちろん買うことも出来る。
カフェ付きです。

IMGP0827.JPG

ここはすっごく心地よい空間!

本のあるカフェって結構あるけど、
だいたい、読みたい本があんまりない。
ホテルのライブラリーも同じ。

だけど、ここは読みたい本がたくさん!
「売る」という適度なプレッシャーが
クオリティーを高めているのかなぁ。

とてもセンスのいい選書と
見やすいディスプレイで
居て楽しい時間が過ごせる空間です。

こういう空間を1つは作りたい。
東京に作れたらおもしろいだろうなぁ。

他にも、
レストランや露天風呂、ダイニングスペースなど
所々にあるデザインが心を楽しませてくれます。

彼らの作品は、
とってもグラフィカルでカラフル。
そして、楽しい☆

IMGP0836.JPG

IMGP0847.JPG

IMGP0864.JPG

もちろん、小淵沢らしく
森の中にあるので、ちょっとした散歩も
手軽に出来ます。

IMGP0867.JPG

帰りにブックカフェで、
クラインダイサムの本を購入。



実際に建築物や作品を体感して
また本人たちの考えや言葉を読んでみると
今まで以上にインスピレーションが
生まれてきます。

本ばっかり読んでても広がりにくいし、
体験だけでも通り過ぎてしまう。
体験をベースに、言葉にすると
ぐぐっと入っていけて楽しいです。

というわけで、
特急あずさの旅は終了。

2泊3日の短い旅でしたけど、
楽しく、インスピレーションにあふれる
豊かな時間でした☆

IMGP0875.JPG

山の雲はダイナミック!

--------------------------------------------
(受付中)『ダイアログBar』- Learning Workshop -
「ワールド・カフェとダイアログ−対話の場が創る変革の力−」   
2009年12月12日(土)13日(日)10:00〜18:00(東京都内)
(詳細はこちら)http://dialog-bar.net/events1212.html
posted by DialogueBar at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。