■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2011年08月08日

9/4(日)13:00~ 「ALiA2011 Sharing Gatheringー社会に変化を生み出すリーダーシップー」ゲスト:Bob Wingさん atコクヨ品川オフィス

「ALiA2011 Sharing Gathering
ー社会に変化を生み出すリーダーシップー」

9月4日(日) 13:00~18:00 at コクヨ品川オフィス
ゲスト:Bob Wingさん(ALiA Faculty)

主催:ミラツク 協力:エコ+クリcafe、ALiA JSPメンバー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ALiA(Authentic Leadership in Action)は、
カナダに拠点を置くAuthentic Leadershipをテーマとした機関です。

ALiAは、2001年の夏に、シャンバラSummer Instituteとして始まりました。
初期のALiA創立者たちは、リーダーシップ、組織開発、社会変革に対して
イノベーティブなアプローチを発展させて来た思想的なリーダーにコンタクトを取りました。
このアプローチは、有機的なシステムの理論、複雑系科学、学習する組織などです。

ALiAの初期の中心人物として、アニータ・ブラウン(ワールド・カフェの共同構築者)、
トカ・モゥラー(Art of Hostingの共同創始者)、ピーター・センゲ(学習する組織の提唱者)、
マーガレット・ウィートリー(「リーダーシップとニューサイエンス」の著者)、
マリアンヌ・クヌース(アショカ財団フェロー)などが活動し、
その後、彼らのコラボレーションの輪は広がり、発展し、
ALiAの指導的リーダー、アドバイザー、プログラム卒業者として継続し続けています。

ALiA Summer Instituteには毎年200名近いコミュニティメンバーが集まり、
1週間のプログラムを共創し、学びと恊働を生み出します。

今回の企画は、2011年6-7月に行われた1週間のプログラム
ALiA Summer Instituteの共有と、ALiAに長年Faculty(先生)として
関わってきたBob Wingさんをゲストに迎えたミニワークショップ
そして、参加者の皆さん同士の対話の場を設けます。

ALiAそのものを持ってくることはまだ叶いませんが、
ALiAのエッセンスを共有し、皆さんの次の一歩につなげる場になれば
と思います。

会場は、品川にあるコクヨのフュチャーセンター
品川のコクヨエコライブオフィスです。

日時等の詳細は下記の通りです。
多くの皆さんのお越しをお待ちしています。

ALiAのWebサイト http://aliainstitute.org/
コクヨエコライブオフィス http://www.kokuyo.co.jp/ecology/ecooffice/

「概要」
■日時 9月4日(日)13:00~18:00(12:45開場)

■場所 コクヨ品川オフィス
コクヨエコライブオフィス(コクヨ品川オフィス内)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA509175&grp=mapionlight3
(JR品川駅より徒歩7分)

■参加費 4,000円/人

■定員 40名

■申し込み 下記申込みフォームよりご登録下さい(受付は先着順になります)
http://bit.ly/pym5Gk

■内容
1:ALiA Summer Institute2011の紹介と創発的なシェア
ALiAの概要の紹介の後、ALiAに参加したメンバーと共に
ストーリーテリングによる参加型の共有の場を設けます。
ALiA Summer Institute2011での学びを皆さんとシェアするための時間です。

2:BobWingさんによるミニワークショップ
ALiAのプログラムに長年貢献しているBob Wingさんを迎え、
レクチャーとワークによるミニワークショップを行います。
実際にALiAで行われているプログラムの一部を体験してもらおうと考えています。

3:参加者同士のダイアログ
AuthenticLeadershipをテーマに、ALiA JSPメンバーと参加者
の皆さんによる対話の場を設けます。
より主体的にAuthenticLeadershipにつながっていくための対話を設けます。

※終了後に懇親会を行います

【ゲスト】
Bob Wing(ボブ ウィング)さん
Art of Hosting ファシリテーター/Wise Action 取締役

Art of Hostingを始めとした様々なワークショップのファシリテーターとして
アメリカ、カナダ、ジンバブエ、ヨーロッパなどで活動。
合気道の実践を取り入れたWarrior of the Heartワークショップを開発し、
Toke Moller氏と共に世界中で実践。リーダーの育成に取り組む。
ALiASummer Institute 2011では、Toke Moller氏、Barbara Bash氏と共に、
「Awakening Capacity for Wise and Skillful Action」のプログラムの
ファシリテーターを担当。
絵画、石彫刻のアーティストとしても活動。合気道の指導者。

【ファシリテーター】
西村 勇也(にしむら ゆうや)
ミラツク 代表理事/ダイアログBar 代表

大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を取得。
2009年よりダイアログBarの活動を開始。組織開発のメソッドを活用し
2年半で30回の対話の場を開催。のべ1500人の参加を得る。
ファシリテーター&プロセスデザイナーとして、組織変革、地域活性、
ソーシャルイノベーションなどの分野で活動。
2009年12月より、The Berkana Instituteと恊働し、
多数のメンバーと共にArt of Hosting in Japanを始めとした国内プロジェクトを運営。
日本の新しい未来に向けた対話と場づくりに取り組む。

2011年5月より、震災復興支援プロジェクトとして
「ユースコミュニティリーダーWS」プロジェクトを開始。
NPO法人ミラツクを設立準備中。

問い合わせ:info@dialog-bar.net

IMGP8763.jpg

IMGP8799.jpg

IMGP8860.jpg

IMGP8907.jpg
posted by DialogueBar at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

8/7 13:00~ at三鷹【参加費無料】「今に生きる智慧を伝える『無形文化遺産×ダイアログ』」 主催:ACCU(ユネスコ・アジア文化センター)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JapanDialog x ESD 
「今に生きる智慧を伝える『無形文化遺産×ダイアログ』」
8月7日(日)13:00-18:00 於東京/三鷹市
主催: ACCU(ユネスコ・アジア文化センター) 協力:ダイアログBar
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ACCU(ユネスコ・アジア文化センター)では、
ESD(持続可能な開発のための教育)の推進のため、
文化をテーマに取り組んできました。

2007年には、『伝えたいもの―無形文化遺産』というテーマで
地域の踊りや祭り、伝統工芸などをテーマにフォトコンテストが開催され、
38のアジア太平洋地域の国々から3,200点以上の作品が寄せられ、
2008年2月の国際審査会で80点の入賞作品が選ばれました。
http://www.accu.or.jp/esd/photomessage/jp/index.html


今回は、ESD、文化を切り口に
最も美しい遺産を保護し、残すのではなく、
身近で大切な地域の生きた智慧を伝えていくことをテーマに
上述のフォトコンテストの写真を活用した”対話の場”を設けます。

公教育、社会教育、地域への取り組み、などの場面で
・文化や世代を超えた継承に関心を持つ方
・国際理解教育や異文化理解に関心を持つ方
・サスティナビリティのための教育に関心を持つ方
におすすめです。

またACCUでは、
今後このプログラムを活かした教育プログラムを提供し、
展開するための支援を行っていく予定です。
教育現場での新しいプログラムとしてもご活用いただけます。

日時・申し込み等の詳細は下記をご覧下さい。
よろしくお願い致します。

■参加費:無料

■申し込み:下記フォームより登録をお願いします
http://bit.ly/nlc4H0

■日時:8月7日(日)13:00~18:00

■場所:あきゅらいず「森の食堂」 東京都三鷹市野崎3-21-18
(アクセスマップ)http://yj.pn/PeFmdS
1)JR武蔵境駅から:武蔵境駅南口 4番のりば
小田急バス 系統:吉01 『吉祥寺駅』行き
「大沢」下車 バス進行方向に70m行って左手
2)JR三鷹駅から:三鷹駅南口 6番のりば
小田急バス 系統:鷹52 『朝日町』行き、
『車返団地』行き、『朝日町三丁目』行き
「第ニ小学校前」下車 バス進行方向に50m行って右手

【ファシリテーター】
西村 勇也(にしむら ゆうや)

ミラツク 代表理事/ダイアログBar 代表
大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を取得。

2009年よりダイアログBarの活動を開始。組織開発のメソッドを活用し
2年半で30回の対話の場を開催。のべ1500人の参加を得る。
ファシリテーター&プロセスデザイナーして、組織変革、地域活性、
ソーシャルイノベーションなどの分野で活動。
2009年12月より、The Berkana Instituteと恊働し、
多数のメンバーと共にArt of Hosting in Japanを始めとした国内プロジェクトを運営。
日本の新しい未来に向けた対話と場づくりに取り組む。

2011年5月より、震災復興支援プロジェクトとして
「ユースコミュニティリーダーWS」プロジェクトを開始。
NPO法人ミラツクを設立準備中。

問い合わせ:info@dialog-bar.net

■主催:ACCU(ユネスコ・アジア文化センター)
■協力:ダイアログBar

1311227869.jpg
posted by DialogueBar at 11:51| Comment(1) | TrackBack(0) | プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。