■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2009年01月29日

カフェから時代は創られる

「カフェから時代は創られる」飯田美樹
という本を読みました。



出合ったきっかけは、「未来を創るワークショップ2009」でやった
このワーク。

P1030823.JPG

おもしろだけじゃなくて、役に立つワークです(笑)。

この本の著者は、
なんと同年代同年齢。

同じ年でこんなおもしろい研究をしていて
しかも本を出している人がいたことに大変刺激を受けました。
すごいなぁ。

あまりというか
全く接点の無かった美術の話が出てきます。
ピカソとかなんとかかんとか(ごまかした)。

そうした天才たちが
天才だから登場したわけではなく、
カフェという舞台によって
磨かれ、世に認められていったことを
紐解きながらカフェの持つ力について
伝えてくれるおもしろい本です。

盲点な感じがおすすめ。

カフェから時代は創られる。
としたら、カフェのような対話の場を創っていくことで
時代は移り変わっていくのでしょうか。

著者の飯田さんは、京都にいらっしゃるとか。
いつか会いたいなぁ。

世の中、いくらでもおもしろいことにあふれてますね☆
おもしろい本をご紹介いただいたことにも感謝。

ではー。
posted by DialogueBar at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気づき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。