■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2009年11月06日

ペガサスカンファレンス3日目ーワールド・カフェ・コミュニティー

ペガサスカンファレンスもついに最終日。
3日目は、分科会セッションからスタート。

最後は、ワールド・カフェ・コミュニティの
「Conversational Leadership
: Strategies for Large-Scale Systems Change」
というセッションに参加してきました。

Conversational Leadership
というのはとても素晴らしいコンセプトだと思います。

IMGP2566.jpg

いかに企業や社会の中に
Conversational Leadershipを展開していくか。

それは、コミュニケーションを通じて
システムの複雑性を高めて、
新しいレベルのシステムを創っていくことに
繋がっていくはず。

この発表の元になった論文の
翻訳ができそうです。
そんなに長いものでもないので、
ちゃっとやって、オープンリソースとして
共有していきたいと思います。
といっても翻訳しないといけないので
しばしお待ちを。

分科会のあとは、歌の時間を挟んで、
最後の基調講演。

IMGP2567.jpg

John Seely Brownさんの
「Rethinking the Organization:
From Scalable Efficiency to Scalable Learning」
というタイトルでの講演でした。

知識に対して
ストックの考え方からフローの考え方に
パラダイムシフトを起こしていく必要がある。
というのが、
とても分かりやすくて印象に残ったお話。

IMGP2572.jpg

ちょっと遅れて入ったので
いつも以上に分からないところが多くて、
帰りに本を買ってみました。

帰りの飛行機ででもゆっくり読んでみます。

IMGP2578.jpg

IMGP2580.jpg

IMGP2574.jpg

IMGP2576.jpg

IMGP2577.jpg

これで、3日間のカンファレンスは終了。

すばらしい3日間でした。

去年に比べると、
ここで得たもの自体よりも、
ここから起ころうとしていることへの出会いが
多い3日でした。

特に、
BerkanaとArt of Hosting
ワールド・カフェ・コミュニティ
ハワイ島のワークショップ
そして、アニータ・ブラウン。

それぞれの出会いが、
日本でも新しい展開を生み出してくれそうです。

やること、考えることも
たくさんできました。楽しみ。

ペガサスカンファレンスの様子やそこからの学びについては、
また小田さんをゲストに、11月18日の
ダイアログBarで共有します。
http://dialog-bar.net/events1118.html

また、カンファレンスで
日本プロセスワークセンターの
かなえさん、とこさんが発表した内容を
日本でもダイアログBarで12月9日に行います。
(プラス、ワールド・カフェ)
こちらは、来週にも募集を開始する予定です。

話は変わって、
明日からアリゾナ州のセドナに移動。
パワーをチャージしてきます。
旅の最後の場所です。

ではー☆
posted by DialogueBar at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 組織開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。