キックオフミーティングへのお誘いです(第一弾)。
今年の一月に横浜で行われた
「未来を創るワークショップ2009」。
その次回(来年)の企画を
スタートさせたいと思います☆
企画メンバーを募集します☆
(去年の様子はこちら)
http://positivelearning.seesaa.net/article/112872159.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイトル:未来を創るワークショップ2010キックオフMTG
日時:11月19日(木)19:00〜21:30頃
場所:募集中(東京都内)
連絡先:info@dialog-bar.net(西村)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回のワークショップでは、
ワールドカフェ、OST、グラフィックダイアログ
といった対話のプログラム
そして、システム思考、プロセスワーク、デザインシンキング
神道、といった多様な視点の分科会。
中野民夫さんとマエキタミヤコさんという
パイオニアの講演。
さらに、会場内に対話が起こる仕掛けや
自由参加のミニセッションなど、
たくさんのプログラムが行われました。
中野さんはもとより、
マエキタさんにもダイアログを
全面的に進めていただいていて、
このワークショップには、
本当にいろいろな可能性が詰まっているなぁ、と感じました。
と、ここまでは前回の話。
今回は今回。
今回どんなものが出来るかは、
企画に関わるメンバーの想い次第です。
何をやるか
どこでやるか
どんな流れを創るか
世界に何を現すか
前回同様、
全てのプロセスをダイアログを通じて
起こしていきます。
参加は完全に自由です。
MTGには全部出る必要はありませんし
(前回は、全部出たのは僕だけでした(笑))
一回も出れなくても、
何かの方法で参画していただければ
一緒にやってるメンバーです。
11/19(木)19:00からのキックオフミーティングに
参加を希望される方。
そして、キックオフには行けないけれど、
ぜひやってみたいという方は西村(info@dialog-bar.net)まで。
行きます!と言っていただければ
それで大丈夫。
もちろん、何の準備もいりませんし、
特になにか能力やスキルが必要なわけでもありません。
全ての人に役割があります。
気持ちが向いた方は、ぜひ☆
あ、ついでにMTGの場所を募集しています。
生産性本部を辞めたので、
会議室が使えません(自宅はありますが(笑))。
では、よろしくお願いします^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月26日(木) at京都 17:30〜
「ペチャクチャナイト + ワールドカフェ〜京都から発信する創造性と対話の場」
http://positivelearning.seesaa.net/article/132255798.html
11月30日(月) at大阪 19:00〜
「第17回ダイアログBar in大阪」
http://www.bombsight.net/xoops/modules/eguide/event.php?eid=16
(申込み9名/残席5名)12月12日(土)ー13日(日)10:00〜18:00(東京都内)
「ワールド・カフェとダイアログ−対話の場が創る変革の力−」
http://dialog-bar.net/events1212.html