ワークショップの合宿を行いました。
今回のワークショップの目的は、
5月7-9日に実施するArt of Hostingの開催のための
チームビルディングを兼ねたものです。
ので、ちょっと短めの2日間で、
ファシリテーターもBob一人。
5月のArt of Hostingでは、
4人のファシリテーターを招聘し、
全3日間で行われます。
場所は、清里のKEEP協会の予定です。
(日程、ブロックしておいてくださいね)
今回は、2日分を全て
グラフィックレコーディングで記録をしてもらいました。
奈保さん、ありがとう☆
ので、2日の流れが一目で分かります。
2日間はとにかくいろんな対話。
こんな感じに外に出ることもあれば
こんな粘土を使ったワークや
「位置」を使って現状を表してからするダイアログ。
ワールドカフェやOST(オープン・スペース・テクノロジー)
もやりました。
みんなで自腹切って呼んでみたんですけど、
とにかくすばらしかった!
BobのBeingももちろんだし、
Art of Hostingのプロセスと
自立を促す在り方がすばらしい。
また、Art of Hostingには、
Circle、AI、ワールドカフェ、OST、などなど
色んなメソッドが入っていますが、
それらの特徴を捉えながら、必要な時に必要な物を
持ってくる、というのがArt of Hostingの
一番の特徴だと思います。
だから、とっても自由!
今回の2日間を通じて、
僕の心の中には、「あー、これだ」
というやることが浮かんできました。
そして、今、それをやっている。
そんな感じです。
Art of Hostingは、
そもそも変革を生み出すために作られた
プログラムです。
なので、学びが目的ではなく
変化/行動が目的。
ただ、いわゆる行動計画みたいなのを作るわけでもなく、
自然に行動が生まれるために、
深く振り返り、対話をし、心の中の炎に気付く。
そして、終わる時にはメンバーの間に
コミュニティの感覚が生まれている。
そんなプログラムだと感じました。
5月の時には、ぜひ!
変化の種を育てる。そんな3日間になるはずです。
※Art of Hosting:http://www.artofhosting.org/home/
―「新しいWSをやります☆」――――――――――――――――――
「ワールド・カフェとダイアログ−対話の場を創るリーダーシップ−」
(申込み1名/残席13名)
3月5日(金)19:00〜21:30+3月6日(土)7日(日)10:00〜18:30
(詳細・お申し込み)
http://positivelearning.seesaa.net/article/138550848.html
ワールド・カフェ、Circle、AI、システムシンキングのメソッドを使った
ダイアログを通じて、対話の場を設けるための学びを深めます。
―――――――――――――――――――――――――――――――
Tennesonさん、来ますよー。
「もしかしても」と思い
がとても嬉しいです☆
北欧のお話、ちょっと教えていただきたいー。日本にいらっしゃいますか?