開催までついに1週間を切りました☆
(案内はこちら)
「2010年2月19日ー21日(東京大学)
未来を創るワークショップ2010ー未来を創るって何?ー
ゲスト:CTIジャパン創設者 榎本英剛さん」
http://positivelearning.seesaa.net/article/139941061.html
昨日のミーティングは、
とてもいいミーティングでした。
チームからエネルギーが溢れ出す。
そんなチームの火が燃え上がった感覚があります。
どうも、年を越してから
今ひとつ上がりきらない感じだったのですが、
ここにきて、すごい炎が立ち上がりました。
よかった☆
こうなると何が起こるか全く分からないので、
とても楽しみです。
去年はいろんな奇跡が起こりました。
会場候補が開催3週間前に使えない事が分かり、
その翌日には、すごい代案が現れて、
結局使えたのがBankart1929という素晴らしい空間。
そんなことに始まって、
一度、予定が合わずゲストを断られていた
中野民夫さんが、改めてお願いし直して
登壇していただけることになったり、
開催前日にあと1人スタッフが必要なことが分かって、
その連絡を受けて、
しばらくスタバでコーヒーを飲んで考えていると
電話が鳴って、名古屋から「スタッフになりたいので」
という連絡があったり。
いろんなことがありました。
今年も、
あと一週間の間にたくさんの奇跡が起こる予感があります。
今、申込みが24-5名。
まだ席はあります。
どんなことが起こるかは
まだ分かりません。
が、奇跡に一口乗りたい方、
お待ちしています☆
そして、共に新しい未来、
新しい2010年を創りましょう!
