■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2010年07月03日

【ご案内】7月4日(日)21時〜22時 第3回ツイッター限定ワークショップ「i s s u e + d e s i g n  〜社会の課題に、市民の創造力を。」( #iplusd )

ちょっとおもしろい企画のご紹介。
ツイッターだけで行う、
ワールドカフェ+オープンスペース的な
ワークショップ。

ツイッターって、
どこかワールドカフェに似てるなぁ、
と思っていたのですが、
実際にやってみると、かなりおもしろい!

参加してみて、そして
「もっとこうなったらおもしろいかな」
というのを、凄いスピードで取り入れてもらいました。笑

7月4日(日)21時からです。

専用Webサイト(3日(土)にOPEN予定)では、
3つのハッシュタグで分けられた話し合いの進行を
同時に見る事ができます。

今回のテーマは、
「医療・介護」
「食」
「移民・外国人」
(前回は、「子ども」「自然・災害」「自転車・交通」でした)

各テーマは、初回の「あなたにとって社会の課題とは?」
によって生まれたキーワードが元になっています。

参加の方法は、21時にツイッターにログインするだけ。

公式アカウント「@iplusd」か
ハッシュタグ「 #iplusd 」を見ていてください。
それぞれのテーマ別のハッシュタグと
専用Webサイトが案内されます。

龍馬伝のあとに、ちょっと一息。
気になるテーマに一言つぶやいてみてください。

ちょっとしたつぶやきが
意外な展開を生み出します。

では^^

西村

ps:7/17に海士町に遊びにいきます☆

================================
i s s u e + d e s i g n
震災15年+ユネスコデザイン都市認定記念
http://issueplusdesign.jp

いつからでしょう、日本が安全な国だと思えなくなったのは。
自然災害、交通事故、環境問題、食品の安全性、医療・福祉問題、薬物汚染など
世界には、日本には、神戸には、社会的課題(ISSUE)が溢れています。

デザインには問題の本質を捉え、そこに調和と秩序をもたらす力がある。
美と共感で人の心に訴え、社会に幸せなムーブメントを起こす力がある。

社会課題を市民の創造力で解決し、安心して市民が暮らせる社会を実現すること。
神戸から日本に、世界に、アイデアを示していくこと。
それがこのプロジェクトの狙いです。

主役となるのは一人一人の生活者です。

皆さんの社会課題に対する声を集め、課題を見極め(VOICE)、
課題を解決する創造的なアイデアをコンペ形式で募ります(IDEA)。
そして、そのアイデアを実現に向けて市民・行政・企業一体で行動に移します(ACTION)。

i s s u e + d e s i g n
社会の課題に、市民の創造力を。

主催 : デザイン都市神戸・推進会議
後援 : 神戸市 / 神戸商工会議所
運営 : FELISSIMO / hakuhodo + design / studio-L

※7月12日(月)に、リアルの対話の場(ワールドカフェ)も
予定しています。
=================================================
ダイアログBar × issue+design 
〜ワールドカフェ&ダイアログ:対話による学びと共創の場〜
「デザインの力で社会のissueに取り組む」
日程:7月12日(月)19:00〜21:30/場所:日本財団(溜池山王)
http://positivelearning.seesaa.net/article/154896652.html
=================================================
posted by DialogueBar at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会変革 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。