■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2010年10月22日

【第29回ダイアログBarのお知らせ】ゲスト:Gary Reissさん×Bob Stilgerさん

□□□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→
第29回ダイアログBar × Art of Hosting
〜ワールドカフェ&ダイアログ:対話による学びと共創の場〜
10月30日(土)19:00〜21:45(都内)
(申込みはこちら)http://j.mp/bIDh9Q
←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−□□□

今回のダイアログBarは、海外からお二人のゲストが対談する
スペシャルバージョンです。
1人目のゲストは、今年の1月におよびした、The Berkana Institute共同代表の
Bob Stilgerさん。1月の時には100人の参加者と大ワールドカフェを
行いました。今回は、11月のArt of Hostingの実施のために来日しています。
もう1人のゲストはGary Reissさん。パレスチナを主要な現場に
プロセスワークという流派のグループワークと対話の手法「ワールドワーク」
を用いて紛争解決に取り組んでいます。

お2人には、対話、紛争解決、ソーシャルチェンジをテーマに
それぞれのストーリーと智慧を対話を通じて紡いでいただき、
その後、ワールド・カフェでの参加者+ゲストの対話を行います。

ふるってご参加ください☆

※今回は、スピーカーが英語で話すため、通訳(逐次)が付きます。
※バイリンガルテーブルをご用意します。英語が母国語の方もぜひお越し下さい。

The Berkana Instituteは、「リーダーシップとニューサイエンス」の著者
マーガレット・ウィートリー女史が1992年に設立した、
リーダーシップ開発とソーシャルイノベーションに取り組む機関です。
http://www.berkana.org/index.html

Art of Hostingは、ダイアログをベースとしたコミュニティビルディングと
Hostingスキル向上のためのワークショップです。
http://artofhosting-japan.org/events/aoh-in-kiyosato-2011-fall/


主催 ダイアログBar、Art of Hosting in Japan
協力 日本プロセスワークセンター

本企画は、日本プロセスワークセンターの多大な協力の下で実現しました。
日本プロセスワークセンターは、国内におけるプロセスワークの普及と
トレーニングの機会を提供している機関です。
特に、ファシリテーター、カウンセラーの養成に優れたプログラムを
継続的に実施しています。詳しくは、Webサイトをご覧下さい。
http://www.jpwc.jp

□内容について

すべてが豪華な今回の企画。
なんといっても一番は2人の海外ゲストの共演です。

1人は、1月にもダイアログBarのゲストとして登壇し、
感動的な場を生み出してくれたBobさん。
今回も11月に行われる第2回のArt of Hostingのために
来日し、2ヶ月間日本に滞在してくれます。

前回のダイアログBarでのBobさんのお話は、
レポートにまとめられています。ご覧下さい☆

http://dialog-bar.net/20100125report2.pdf

Bobの世界における仕事は、BerkanaというNPOを通じて、
世界中のコミュニティ支援機関の支援を通じて
ソーシャルイノベーションを起こす事。
Art of Hostingはその取り組みの1つです。

そしてもう1人。
2人目のゲストは、これまでダイアログBarでも
何度も取り上げて来たプロセスワークという技法を使い、
特に中東における紛争解決に取り組んでいる、
Gary Reissさん。
まさに現場の最も激しいところで活動している
実践と変化における世界クラスのファシリテーターです。
ワールドワークと呼ばれるグループでの葛藤解決の
対話の手法についても多くの実践とともに第一人者として
活躍されています。

コミュニティの支援とコミュニティの葛藤解決。

この2つの取り組みがクロスする対話の中で
世界でもまだ始まっていない、新しい可能性が生まれると
感じています。

優れたファシリテーターの在り方を
存分に感じながら、ストーリーテリングと
ワールド・カフェの対話を楽しみたいと思います。

この歴史的な場がこんなにも簡単に実現した事に
驚きと、対話の力、世界をより良くしていこうとおもい、
実践する人たちのエネルギーを感じます☆

またとない機会にぜひご参加下さい☆

□□□−−−−−−−−−−−→
概要について
←−−−−−−−−−−−□□□

□ 日時 2010年10月30日(土)19:00〜21:45(開場18:45)

□ 場所 東京都都内

□ 定員 未定(50〜100名)

□ 内容

●第一部 「ゲストダイアログ」
ゲスト: Bob Stilger氏、Gary Reiss氏
それぞれの活動とストーリーについて簡単に紹介をした後、
対話、紛争解決、ソーシャルチェンジをテーマに、対談形式での
対話を行います。

●第二部 「ワールド・カフェ・ダイアログ」
第一部で出た話題とテーマをもとに
創造的な対話と場を創り出す手法、「ワールド・カフェ」
によって参加者全体での対話を行います。

(ダイアログBarの様子はこちら)
http://dialog-bar.net/process.html

□ 会費 4,500円/人
(会場費、食事・ドリンク代、諸経費として)

『当日スタッフ&お手伝い枠』
参加費 3,000円/人
※学生や若手社会人などで、経済的に参加費が高いと感じるけれども
テーマやゲストに強い関心がある方を優先します。
※お手伝いの内容は、
・広報(お知り合いに案内文を転送、ツイッター、ブログなどで告知)
・ツイッター中継、ブログ報告or当日のレポート
・当日の設営と片付け
プラス
・ビデオ撮影や映像のアップ等それぞれが出来ること
・他、思いつけば何でも

□ お申込
下記のフォームよりお申し込み下さい。
http://j.mp/bIDh9Q

当日、皆様と素敵な会話と可能性の発見に
出会えることを楽しみにしております。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

□ゲストの紹介
【ゲスト】
Gary Reiss(ゲリー・リース)さん
ソーシャルワーク修士、心理学博士、認定プロセスワーカー・トレーナー。
中東の大規模グループでの葛藤のホットスポットのファシリテーションにも関わり、
個人とコミュニティのレベルでのトラウマとワークするツールを開発、
身体症状の世界との繋がりも専門に扱う。
また、セックスや親密さの扱い、怒りの問題を含む家族療法、
昏睡患者とそれを世話する人とのワークを展開。
ポートランドプロセスワーク研究所教授。世界中でプロセスワークを教えている。

著書:「自己変容から社会変容へ(「Changing Ourselves, Changing the World」)他多数

Bob Stilger(ボブ スティルガー)さん
http://resilientcommunities.org/?page_id=48

The Berkana Institute 共同代表

Bobからのメッセージ
http://dialog-bar.net/events0125bob.html

1970年代半ばからコミュニティ開発(コミュニティの変容)のための
会社を設立し、50名のスタッフとともに従事。近年は、南アフリカ、
ジンバブエ、インド、ブラジル等で活躍する。CIIS(カルフォルニア統合学研究所)
にて、人の変化と学習のシステムについて研究し、博士号を得る。
2005年より「リーダーシップとニューサイエンス」の著者、
マーガレット・ウィートリーが設立したThe Berkana Instituteの共同代表を務める。
また、AI、OST、Circle、World Cafe、Uプロセスを取り入れた
対話を通じたコミュニティビルディングと対話を扱うファシリテーター
トレーニングのためのArt of Hostingのファシリテーターを務める。

The Berkana Institute
http://www.berkana.org/index.html

Art of Hosting in Japan
http://artofhosting-japan.org/events/aoh-in-kiyosato-2011-fall/


【ファシリテーター】
西村 勇也(にしむら ゆうや)

ダイアログBar 主宰/代表
ブログ:http://positivelearning.seesaa.net/
大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を取得。
研修ベンチャー企業、(財)日本生産性本部メンタルヘルス研究所を経て、
08年4月より『ダイアログBar』の活動を開始。
2年間で22回の「対話の場」を設け、約1000人が参加。

現在は、ファシリテーター&プロセスデザイナーして、
組織変革、ESD(Education for Sustainable Development)、
地域活性、ソーシャルイノベーション、デザイン、などの分野で活動。
2009年12月より、The Berkana Instituteと恊働し、
多数のメンバーと共にArt of Hosting in Japanを始めとした
国内プロジェクトを運営。対話の場づくり、変革のプロセスデザイン、
コミュニティ構築に取り組む。
Art of Hosting in Japana Founder、TEDxTokyo yz Co-Founder
著書:「ワールド・カフェの準備と手順マニュアル」(下記よりダウンロード)
http://bit.ly/9StoTS
posted by DialogueBar at 21:38| Comment(2) | TrackBack(0) | AoH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
ダイアログBArのことをはじめて教えてもらい、こちらに来ました。

期日が10月30日のこの企画は、場所は都内とありますが、どこでしょうか?
その日の夜ならちょうど都内に出かけるので行けそうです。
場所が分かれば検討したいのですが…
問い合わせ先が見当たらなかったので、こちらのコメント欄に質問しました。
よろしくお願いします。


Posted by yohko at 2010年10月26日 09:02
都内で場所を選定中です。
急遽なのでまだ決まらず。。。

今、日本橋に1つ候補があり検討中です。
Posted by ゆーや at 2010年10月27日 11:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。