10月に始まったボブとの旅も終盤戦に向けて
折り返しです。
まず1日目は、
南山大学人間科学研究センターの10周年記念のイベントを
南山大学の津村先生と共に、1日のワークショップとして
行いました。
テーマは、
「体験学習の未来を“対話”を通して創造する」
http://www.nanzan-u.ac.jp/NINKAN/10shunen/index.html
津村先生のストーリーテリングを挟み、
ワールド・カフェ、オープンスペーステクノロジー
プロアクションカフェ(短縮版)
などの対話のメソッドをつなげながら、
1日の対話の場を70人のメンバーとともに過ごしました。
たった1日でここまでいける!
というのが何より印象深かった。
いくつかのアクションはきっと実行されるし、
なによりコミュニティという感覚が生まれ始めました。
大学でこういうのができるというのは
本当に素敵。
南山と津村先生に大感謝☆
僕自身も大学と地域について
新しい可能性をたくさん見つけれた
とても素敵な一日でした^^
翌日は、
momoというコミュニティユースバンクを運営する
木村さんと
http://www.momobank.net/
大ナゴヤ大学を運営する
加藤さん
http://dai-nagoya.univnet.jp/
とボブスティルガーによる鼎談を
夜の能楽堂で開催☆
ワールドカフェも交えながら、
地域、リーダーシップ
について話を聴いたり話をしたりする
濃い2時間でした。
そして、さらに翌日は
南山大学の津村先生アゲイン
「場とソーシャルイノベーション」
というテーマで
実践からの知恵について対談。
そして、ミニワールドカフェ。というこちらもまたディープな2時間。
津村先生のブログに詳細が報告されています^^
http://jiel.sblo.jp/article/41932732.html
とても実り多い名古屋の企画でした。
来年は、さらに何か出来そう。
名古屋が楽しみです^^
12月は、大阪と香川という巡業の旅シリーズと
「女性とリーダーシップ」をテーマにした対話の場、
そして、2011年を創っていく
未来に向けた3つの企画が行われます。
特にArt of Hostingに参加したかったけど参加出来なかった方には、
12/18~20の3日間のワークショップがおすすめです☆
AoHが対話の場の創り方だとすると、
この3日は、変化の創り方。
U理論という変化の理論について
世界中で実践をし、指導するアラワナ氏を招聘し、
やっぱり世界中でソーシャルイノベーションの支援をする
ボブスティルガーと恊働でのワークショップを開きます。
世界初の2つの世界的な変化の支援機関
(ベルカナ研究所とプレゼンシング研究所)
の恊働ワークショップ。
詳細は、下記をご覧下さい☆
さー、12月だ!
今年もあと一ヶ月!
ではー
□□□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→
12月18日(土)-20日(月)
社会と組織に「望ましい未来を創りだす在り方」とは?
「The Art of Making A True Move
ーU理論の実践者に学ぶ「組織と社会に望まれる未来を生み出す在り方」ー」
ファシリテーター:アラワナ・ハヤシ氏、ボブ・スティルガー氏
(申込み/詳細はこちら)
http://positivelearning.seesaa.net/article/169189020.html
←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−□□□
※アラワナさん