■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2011年01月07日

2011年スタート☆

年末年始は完全に家の子。
千葉の家でゆっくりすごしていました。

そして、みごとに増量。
しばらくダイエットDayです。。笑

今年は、3つのことに取り組んでいこうと思います。

【1】:AoH_Jコミュニティの発展
【2】:地域にイノベーションコミュニティを創る取り組み
【3】:イノベーションに近づくアクション創出の支援的な取り組み

【1】は、2010年の1年間で行って来た
Art of Hosting in Japanの活動を、
よりコミュニティに根ざしたものへと転化していくための
体制づくりや実践の取り組みです。

特に1〜5or6月にこの
コミュニティ作りに集中するために、
今年のArt of Hosting ワークショップは
秋のみの開催を予定しています。

秋についてはまた☆

ETICの助成金を活用しながら、
組織基盤強化に取り組みたいな、と考えています◯

そして、【2】。
昨年もいくつかの地域に呼んでもらって
1日のワークショップやラーニングジャーニーなど
いろんな取り組みにチャレンジしました。

海士町、名古屋、四国、北海道

今年は、内容をコミュニティ作りのためのワークショップと
ラーニングジャーニーの2つに絞って、
地域に根ざした地域をより良くするためのイノベーションが
内発的に起こるための取り組みを行おうと考えています。

外から出来る限界を踏まえつつ、
現地のNPOや大学、自治体と組みながら、
その土地での生活がより豊かになるように
互いに耳を傾け、時に挑戦を後押し出来るような
そうした場を開いていきたい、と考えています。

スタートとなる今月は、
富山、石川(金沢)、山形(庄内)に行きます☆

【3】は、【2】の東京版と企業内版です。
東京では、地域の取り組みとは別にもう1つ、
テーマによるイノベーションが
内発的に起こるための取り組みを行おうと考えています。

同様に企業内でも
その企業におけるイノベーションが
内発的に起こるための取り組みを行おうと考えています。

そういう意味では、
【1】と【2】【3】という2つの取り組みなんだけど、
なんとなく分けると分かりやすいのかなー、と。

そんな3つです。

そして、この【1】【2】【3】を総合して、
ソーシャルイノベーションに近づくための
取り組みとしたいと思います◯

あとはいくつかのコラボレーション、
ALiA with Japanのプロジェクト、
昨年末に招聘したアラワナさんの再度の招聘プロジェクト
など。

もう1つ大事なのは法人の設立。

【1】【2】【3】を支えるNPO法人を創ろうと思います。
ずーっと懸念だった名前も決まって、
まずは設立に向けた準備。

春には認定の申請は出せるといいな。

そんな2011年の構想。

今年もたくさんの人に出会い、
たくさんのことを一緒にやっていきたい☆

また一年、よろしくお願いします^^

P1010251.JPG
posted by DialogueBar at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。