■ダイアログBarからのご案内

ワールドカフェの準備と手順のマニュアル(ダウンロード)
http://bit.ly/gO022S

メールマガジンに登録


このブログをお気に入りに登録☆
お気に入りボタン

2011年05月03日

2日間の福島(郡山市)行

5/1-2と2日間、福島県郡山市の避難所ビッグパレットと
その他にいくつかのNPOの方、地元の方のお話を聞きにいってきました。

目的は、5/17-19に清里で行う
「ユースコミュニティリーダーの育成」ワークショップのためです。
避難所を中心とした福島に関わる方が対象になっています。

ワークショップの内容は
【5/17-19】ユースコミュニティリーダー育成WS

郡山の新幹線の駅に降り立って見えたのは、
小さな路上チャリティコンサートとその周りの日常。
郡山は結構大きな町で高松や富山のような地方都市で県庁所在地の町に比べても
大きな商業施設、商店街、人ごみの感覚など
上回ってます。
人口は34万人弱。

駅の中のタリーズコーヒーも
目の前のカラオケも、みんな普通に営業してて
普通に人が行き交っています。

この日常の中での避難所かー。と大変さを感じながら移動。

そして、避難所のビッグパレットへ。
ここは当初は2000人、現在でも1500人の方が避難している
大きな避難所です。

富岡町と川内村という2つの自治体から主に原発避難の方が
住まれています。
入り口には自衛隊の車両と災害対策本部ののぼり。

目の前には、大きなマンガ喫茶とゲームセンター、
ガスト、ラーメン屋、コンビニがあります。

ビッグパレットは大きなイベント会場で(東京国際フォーラムのような感じ)
そこに段ボールのつい立てと、たぶん誰かが送ってくれた
段ボールハウスのキットみたいなのでつくった2畳くらいの
段ボールハウスが住宅街のようにひしめいてます。

IMG_0329.JPG

IMG_0328.JPG

ご飯は、入れ替わりで訪れる支援活動の炊き出しと配給。
1日目はお味噌汁の炊き出し、
2日目は日豪協力協会の方がニュージーランド牛のバーベキューを
提供されていました。

配給は、菓子パン、コンビニのおにぎり、ジュース、りんご
でした。
当たり前ですけど、冷蔵庫がないので、
炊き出しにしろ配給にしろ食べきるしかなく、
また配給されるものも常温で保存が利くもの。

IMG_0333.JPG

これではや1ヶ月半、間もなく2ヶ月かー。
一昨年3ヶ月間、入院していた病院を思い出しました。
それも食事がおにぎりと菓子パンのみの病院。

避難所の中には高齢の方も多いですが、
若い方、30−40代の方や
小さなお子さん、若いご夫婦もたくさんいらっしゃいます。

中の様子は、疲れているといえばもちろん疲れてる。
元気と言えば元気。
1ヶ月半という時間といつ終わるか分からない感覚の中で
目の前に向かえるものがない、というのが原発避難の
大きな特徴だと思います。

疲れている、元気、より気力が落ちてる。という感覚。

ある種、避難所の中の新しい日常ができていて、
一方で、周りには郡山市の日常がある。

その郡山市の日常も
「ここも放射能が来てて、数値としては高くないけど
あっちより少ないとかこっちより高いではなく
本来は無いものがあるという異常さが分からなくなってきてる」
とおっしゃっていた避難所の外の郡山市民の方の言葉の通り、
異常の中の日常。

部分で見れば
普通の避難所、普通の郡山市、普通の人々、普通の配給、時おりの余震と
確かに普通なんだけど、
全体はちぐはぐで分厚いメガネをかけているような
くらくらする感じ。

NPOの方々とお話していて、繰り返し出てきたのは
行政がいっぱいいっぱいなんだから「民間の力」を出していきたい
けど、そこからが個別勝負になってしまう。
何か「民間の力」が出る余地や、ネットワークで連携できるような
状況にならないか、という話でした。

なんとかしたいという気持ちを
原発に直接つなぐのは難しいけど、
それぞれが動き始める”場”があれば。
避難所で料理をするための機材ややってもいいという許可
くらいでも料理というアクション、栄養問題の改善という解決
が共にやってくる。

「放射能があるのは仕方ない、こんな日が来るとは思っていなかったけど
来てしまった以上仕方がない、だから今出来ることをやるんです。
毎日できることをやるしかないんです。」
と言っていた農園とレストランの女性オーナーの方の言葉が心に残ります。

物は十分ある避難所。

IMG_0325.JPG

その上で、先行きが全く見えない中、
どんなことがあればより気持ちよく、楽しみと喜びの中で
生活することができるんだろう。

とりあえず、また行きます。

ps:ワークショップに参加する福島の生活に関わりのある方
(特に郡山市とビッグパレットに関わりのある方)
がいたら、ご紹介orご参加ください☆
避難所で生活する方に限らず、周辺住民の方、支援活動を行う方、行政の方など広く募集しています。
費用も全て寄付による基金で賄います◯
一人一人が協力の元で立ち上がるための3日間です☆
posted by DialogueBar at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。